自分を受け止める

今日、「そうなんだ!」と思う話を見ました。

気持ちに引っかかりが起きた時、
あなたはどんな行動をしますか?

怒る、悲しむ、ふさぎ込む、明るく振舞うなど

自分の気持ちを納得させるための
転換をするのではないでしょうか?

実はそれは、自分の
「コンフォートゾーン(快適な空間)」なのだそうです。

怒ることが快適な空間とは思えないですが
「自分の気持ちから目を逸らしている」という意味で
快適な空間ということ表現をされていました。

そう、自分を受け止めることはとても大変な事なんです。

でも起きた現象に対して
「自分はそう感じるんだ」「そう思うんだ」と
フラットに受け止めること、
良いとか悪いではなく、
単に「受け止める」ことが大切なんですね。

自分にも人にも合否判定をしないこと

難しいですが、全てを客観的に見ることができたら
いつも穏やかな気持ちで過ごすことができます。

ぜひチャレンジしてみてください(^O^)/



心癒るーむ

体と心のケアサロン「サムシング」が提供している 「運氣アップ」をメインに、心の「癒し」と「元気」をお届けするサイトです

0コメント

  • 1000 / 1000